2013年7月29日月曜日
2013年7月28日日曜日
HDビデオカメラでPV素材撮影
本日のプログラムは、「1時間ボーカル録音プラン+5時
最初の1時間で、コーラス・ハーモニーパートを録音し直
エレキテル・スタジオでは、原則「お立会いミックスダウ
1曲1時間ほどで、私が「お薦めバランス」をとり、その
必然的に、スタジオ内でお待ちいただく時間が発生します
その時間を無駄にされないよう、HDビデオカメラを、時
画像は、待ち時間に、ご自身たちのプロモーションビデオ
後々、YOUTUBEなどに、本日の作品と共にUPされ
楽しみです。
2013年7月27日土曜日
punch lineをパンチインアウト
本日3本目のプログラムはHIPHOPのMCレコーディ
先ほど、無事終了しまし
画像は、MCを録音作業中の現場スナップ写真です。
今回は、お気に入りの真空管マイク SEIDE PC-
収録した楽曲、HOOK(サビ)部分がメロディアスな構
verse(俗に言うAメロ部分)やrhyming(韻
充実したプログラムでした。
引き続き、頑張りたいと思います。
2013年7月26日金曜日
2013年7月25日木曜日
2013年7月23日火曜日
大須のアイドル( ^ ^ )/
可愛らしい大須のアイドル OS☆Uのメンバーが、スタジオにいらっしゃいました( ^ ^ )/
ボーカルレコーディングとミックスダウン、無事終了。
詳細は後日、下記ホームページにより発表されるご様子です。
【OS☆U WEBSITE】
http://osu-idol.com/
2013年7月22日月曜日
オカモチと上カツどん
無事、ドラム・レコーディング2曲終了 ^ ^
ここで、本日のクライアント 三重と名古屋を中心に活動されているロックバンド「BOB」さん4名の、お食事タイム。
画像は、エレキテル・スタジオ傍の食堂「ふじ食堂」より、メンバーの皆さんが出前をとられた「上カツ丼」と「おかもち」の写真です。
BOBのみなさん、本日が新作アルバム制作プログラムの初日。
気合十分、プリプロなどの準備も万端。
無事、千秋楽を迎えるべく、引き続き頑張ります。
今から、ベース・ギターのレコーディングです。
オムライス、ごちそうさまでしたm( _ _ )m
【BOB WEBSITE】
http://bobnet.jp/
ここで、本日のクライアント 三重と名古屋を中心に活動されているロックバンド「BOB」さん4名の、お食事タイム。
画像は、エレキテル・スタジオ傍の食堂「ふじ食堂」より、メンバーの皆さんが出前をとられた「上カツ丼」と「おかもち」の写真です。
BOBのみなさん、本日が新作アルバム制作プログラムの初日。
気合十分、プリプロなどの準備も万端。
無事、千秋楽を迎えるべく、引き続き頑張ります。
今から、ベース・ギターのレコーディングです。
オムライス、ごちそうさまでしたm( _ _ )m
【BOB WEBSITE】
http://bobnet.jp/
2013年7月20日土曜日
お作法体得中( ^ ^ )/
本日、朝一番の現場は、名古屋を拠点に活動するアイドルユニット「P-LOCO」のプリプロダクション(本番録音前の予行演習のことです)レコーディング、ボーカル録音プランでした。
画像は、ノイマンU87aiをセッティングした、ボーカル収録風景です。
みなさん、緊張気味でしたが、このように現場で、レコーディングワークのお作法を体得していくのですね ^ ^
可愛らしい10人のメンバー。
これからも頑張ってください!
リンクをはらせていただきますm( _ _ )m
【P-LOCO 公式WEBSITE】
http://p-loco.jp/index.html
I Want You
「どんな世界観なのですか?」と、よく尋ねられます。
リンクのYOUTUBEは、瞬間の轍の Showji young こと 高橋昇士ソロ音源。
強靭かつナイーブな世界を併せ持つボーカリストです。
よろしければ、ご覧ください。
【I Want You / Showji young YOUTUBEリンク】
【I Want You / Showji young YOUTUBEリンク】
http://www.youtube.com/watch?v=KbLm8zDRJzM
本日のライブは、ハードなブルースあり、やんちゃなロックンロールあり、スィートなバラードありの、盛りだくさんなライブになること間違いありません。
決して「客寄せ」ではないのですが、夏の終わりにリリース予定をしているアルバムから、未収録曲を2曲抜粋したプロモーション・シングルを、本日のライブ限定で無料配布します。こちらも、お楽しみに!
なにはともあれ、猛暑が続いておりますが、ご都合よろしければ名古屋大曽根の大人の秘密基地、「BLUEFROG」に、冷たいビールなど飲みにいらしてくださいませ( ^ ^ )/
19:00 OPEN / 20:00 START /MC¥1,000+TC¥500
【BLUE FROG WEBSITE】
http://ief2.com/bluefrog/
ちなみに、明日は、皆さんご存知、とても大切な選挙です。
平等で対等な権利は、行使しましょう。
2013年7月14日日曜日
2013年7月13日土曜日
2013年7月10日水曜日
2013年7月9日火曜日
2013年7月2日火曜日
近鉄特急「しまかぜ」に揺られて
本日の現場は、出張レコーディング。
依頼主さまがライフワークにしておられる、日本各地の「民話」の収録作業でした。
中部地区は、エレキテル・スタジオが担当。今回はノートPCを担いで「伊勢」に行ってきました。
クライアントさまが、鉄道好きである自分のために、近鉄特急「しまかぜ」の最前列(!)をご予約くださいました。
画像は、あまりのかっこよさに感激してシャツターを切ってしまった、「しまかぜ」のコックピットの写真です( ^ ^ )/
神事にまつわる民話は、タブーが多く、なかなかこのご時世では、再発表が難しいとのこと。
「収集していかないと、残らないからね~」とクライアントは微笑んでおられますが、個人的に、身が引き締まる現場でした。
今回も、勉強させていただきました。
引き続き頑張ります。
登録:
投稿 (Atom)