地震予知発令時・大地震発生時、及び各警報発令時の対応について
2013年9月18日加筆
2014年11月14日加筆
2016年8月15日加筆修正
【地震・特別警報・暴風警報などの警報発令時の対応について】
特別警報・暴風警報・地震の情報などの発令時、安全のため下記の 対応を行います。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げますとともに、安全に注意 して行動して下さいますようお願いいたします。
災害発生時の避難誘導について
災害発生時の避難経路は、災害の状況、注意報・警報発令の有無に よって異なりますが、お客さまの安全を第一に考え、必要に応じて 適切な場所へ避難誘導を行います。
洪水・津波に関する警報等が発令され、神宮前レコーディングスタ ジオ施設外への避難が必要となった場合には、避難地図に従い、そ の時の状況に応じた避難場所をご案内いたします。
※名古屋市地震マップ
当館の近隣では避難施設として、南養護学校(校舎棟)ならびに市 営三本松荘が、広域避難場所として神宮東公園があります。
また、神宮前レコーディングスタジオ建物は、建築基準法改正後の 新しい耐震基準にて確認を受けておりますので、状況に応じては敷 地内本館2F以上へのご案内も想定しております。
【緊急地震速報時・大地震発生時の対応】
地震注意情報発令時
・地震注意情報発令時 作業を全て中止、閉館とします。
・録音作業中に発令された場合は、直ちに作業を中止し、閉館いた します。
・お客様に「各自ご帰宅対応」を促します。・安全が確保されるま での間、閉館とします。
緊急地震速報発令時・大地震発生時
・エンジニアは、クライアントの安全確認をいたします。
・安全確認後、クライアントを指定の避難場所まで誘導します。
・クライアントの皆様は、事前に必ず、避難場所をご確認下さい。 スタジオ内掲示板に掲示しております。
・安全確認及び避難場所への誘導後は、各自で対応をお願いします 。
大地震が急に発生した場合は、大変混乱が予想されます。
電話や携帯がつながりにくくなり、交通機関や道路の混乱、また建 物の倒壊などが発生すると思われます。
お客様の皆様の安全につきましては、上記の通り最善の対応を心が けますが、混乱の中での行動、対応と思われます。
何卒、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
【避難勧告・避難指示発令時の対応】
原則として、作業を全て中止、閉館とし、指定避難場所への避難を 促します。
【特別警報・暴風警報発令時の対応】
特別警報及び暴風警報発令による録音作業の振り替えについては、 相談の上、別日に振り替えを行うこととします。
録音作業中に発令された場合
・状況を判断して、クライアントへのご帰宅対応を促します。
スタジオ所在地以外で発令されている場合
・お住まいの地域で発令されている場合は、安全のためご来館をお 控え下さい。
【その他警報(大雨・大雪など)及び避難準備情報発令時の対応】
原則として、ご予約時間内、録音作業を行います。但し、状況を判 断し、安全のため閉館とする場合もあります。
※その他につきましては、状況を判断して決定いたします。
※ご案内は、あくまでも基準でございます。お住まいの諸情報を確 認いただきまして、 安全には充分気をつけてご来館・ご帰宅ください。